9月7日(日)観音山ファミリーパークにて、第34回目のウォーキングが開かれました。
まだまだ残暑の残る中、2か月ぶりのウォーキング。
初めての参加者も多かったですが、とても和やかに自然の森を歩きました。
ウォーキングの後は、工房室で高崎健康福祉大学の篠原先生による体力測定が行われました。
今回の測定値がどう変化していくか~、また、目標を立てて運動していくのに役立ってくれると思います。 Let’s walk!!
体組成計測定は、理学療法士の高橋先生です。
筋肉量、体脂肪などをはかって、自分の身体を知ることが大事です。
結果を今後の生活に生かしていきたいと思います。
最後ですが、今回の体力測定にご協力いただいた方々に、心より感謝いたします。